忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]

2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/01/14 (Sun)
47歳にもなっちゃって
でも、家族がみんな祝ってくれて、それって幸せやんな

今日は赤十字の救命講習初日
せっかくの休みっちゅうか、わざわざ休みをとったのだけれど
二日いや来週の土日もだからお休み全部つぶれてしまって。。。
なんでこんなしんどい事しようと思ってんやろ。。と昨日は思ったけれど
仕事とは違って、クタクタにはなったけれど、面白い。
知らない人とも仲良くなれて、しかもバディを組んだのが、娘と同い年の子。
そう言う年齢になってんなあ。。。。としみじみ。。。

先輩に今日は誕生日です!ってメールを送ると、
私はその年齢からこの仕事はじめたのよ~!って
その方、今はケアマネ、、、
そっか。。。スゴイなあ。。。

講習中は携帯の電源を切らないといけなかったのだけれど。。。。バイブにしておいた
案の定、緊急の連絡が入った。。。
朝と夕方と。。。

う~ん。。まだ悩んでいる私がいる

どうする47歳の私。。。
何がしたい?
どうなりたい?
何を優先する?


PR

2007/01/08 (Mon)
朝4時に起床、、、起きれるんやわ。。。何かあれば

5時のヘアセットと着付けの予約だから、15分前に出ればいいんだけど
何故か目が覚めてしまって。。。

娘を送って行くと、途中、「そうや母さんに手紙書いてんけど、置いてきてしまったわ。。。玄関に置いてあるから、帰ったら読んで」と

‘早紀ちゃんのママちゃんへ‘と封筒に書かれてあった
今まで育ててくれてありがとうみたいなことや、母さんをキライな時もあったけど、今は大切に思っているから死ぬまで面倒みてあげるよとか、大人の自覚を持つつもりだけどまだまだ迷惑かけることもあるかもしれないとか、次に手紙を書く時は結婚式だとか。。。
うれし泣きです

貸し衣装借りて、ただ着飾って、意味もなく成人式って思っている訳じゃないんだ、、、私が成人式の時って、こんなに親に感謝したり、社会に対して考えたりしてただろうか?うちの子偉いなあ。。。




2007/01/07 (Sun)
本当は、こんなに早く言うつもりではなかったのに、
金曜日、「もう気力が湧かないんだ」と、経営者さんに伝えた。
その時ですら、自分の気持をちゃんとに言葉にできなくて
言いたいことは、そんなことだったんじゃないけど。。。と
いろんな思いが重くのしかかって、何十キロもの荷物を背中にしょってるようなだるい一日が過ぎ、今朝はゆっくり寝たはずなのに、もっともっと
それ以上に体が重くて、涙がでそうで、胸がムカムカして。。。
「私、もう、アカンわ・・・・」って、呟いて・・・

一日このまま家に居たら、きっと明日は動けなくなるなあ。。。と
昨日もおとついもお風呂にも入っていない。。。

下の子にお風呂行こう!って誘って、大きな銭湯に行ってみた。

露天風呂で冷たい風にあたって、ジェットバスに入って、髪をキレイに洗って、からだ洗って、顔洗って、歯磨きして。。。
なんか、歯磨きしてるとすごく気分が楽になってきた。。ゴシゴシ、ゴシゴシ、、って、なんだか、ズンズン楽になっていくのが実感できる
私のリラックスって歯磨きなん?って、自分でおかしくなってきて・・・

すっかり体が軽くなって、やっぱお風呂っていいなあ・・・

夕方、友人から誘われて、お茶を飲みに。
あまりにもグッドタイミング!
年末から様子がおかしかったと心配してくれていたそうで、
自分がどうしてあげたらいいんだろうと考えてくれていたとか・・・
今、一時しのぎに協力しても自分自身もきっともたないだろうから
と、言われ、言葉にできなかった頭の中にある自分の感情が少しずつ言葉になって出てきた。

本当にありがたいです、いつもいつも、感謝です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.