忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/04/15 (Sun)
入学式、場所がわからないから付いてきて~!と、泣きつかれ、
そんなん、なんとか自分で行きなさい!と、言ったものの、
場所が、中ノ島の中央公会堂ってことで、それはスゴイ!
と、興味深々で付いて行った。

いやあ。。。大理石の柱に、赤いベッチンのカーテン。
ステキ♪ ついこの前、友人とこの辺りをうろついたばかりだから
中に入れて、それだけで感激!!

淡々と、予定通りに式は終わり、さて、これから丸一日どうする?と
折角お休みとったし、都会に出てきたし!!

なにしろ出かける時はドタバタで、9時に出発!と言いながら、
出かける前に、スカートのシワに気付きアイロンあててたら、もう20分も過ぎて、
「もう、母さんは。。。」などと言われ、いざ玄関に出てみると、今度は娘のストッキングに大きな伝線が入ってるのに気付き、
「何で、前の日にちゃんと見ておかないの」など、自分のこと棚にあげてぼやいて、
そうだ、駅まで何で行くか考えてなかった・・・と、おとぼけ親子。
時間がないからと、二人、スーツ姿でバイクをタンデム。
ホンマ馬鹿親子。

梅田から御堂筋線で一駅、道に迷うことなく会場に到着すると、
「母さんスゴイ!!母さんって昔、この辺りで働いてたんやんなあ」と
くっ。。この前来たばかりやし。。良かった・・

さあ、お昼何にする?と言いながら歩いていると、店の前でお弁当を売っているのが目に入り、値段が380円だと。。。
ちょっと中身を見てみようと近づくと、煮物なんぞも入っていて美味しそう。。。で、思わず買ってしまった・・・

せっかく大阪出てきたんだから、何処かオシャレなお店でランチを!って思っていたはずなんだけど・・・
何で弁当手に持ってるんだあ!!!
「まったく母さんって。。。」と言われて

これまたスーツ姿なのに、第三ビルの前で弁当食べて・・・どう見ても
OLには見えんよなあ。。。

次は何する?
そ、それどころじゃなくて、娘が靴が痛くて歩けないなどと。。。
それなら、商品券持って来たから、デパートで靴でも買う?と・・
でも、デパートじゃあ、娘の気に入る靴はないからと言うもんで
じゃあ、母さんの靴を買うから、そこで待ってて。。。と、エレベーター横のベンチに座らせ、楽で今着てるスーツにも合って、娘がはいてもおかしくない靴って・・・と、探し回っていたら、40分も経ってしまっていたようで。。。よやく買って戻ってきたら、

「捨てられたのかと思ったよ。。。よくあるやん、此処で待っててって
言って置き去りにするやつ、あれかと思った。。。」と
まったく本気でそう思ったらしく、サイフも自分で持ってるし、携帯電話だってあるのに、「捨てたくても、捨てられないよ!!」
はきやすい靴にしたけれど、それでももう足自体が痛いなどと言うもんだから、ゆっくりうろつくことも出来ずにとりあえず、家に帰ろうか・・・と

帰る途中!そうやった!入学祝を買ってあげることになってたんだ!!と
地元のお店で、気に入ったものがあったので買ってやり、ようやく家に着いたのが5時。

何もたいしたことしてないのに、時間だけはあっと言う間に経ってしまって、さあ、ここからがまた大忙し!!

なにしろ、6時半には京都のテレサホールに行かないといけない。
「バベル」の試写会のチケットをもらっていたから。。。
二人で慌てて着替えて、また、タンデムか?と思っていたら
上手い具合にお姉ちゃんが帰ってきて、駅まで車で送ってくれた。

ホールに着いたのが6時10分。席は8割ほど埋ってしまい、前のほうの席しか空いていなかったけど、
「試写会だから誰か芸能人が来てたら、よく見えるからいいよね」なんて
馬鹿親子。。。
誰も芸能人なんて来やしない上に、字幕が前の人の頭で見えない、見えない、おまけにこの映画、自分で想像しないといけないものだったようで。。終わった後、
「わかった?」
「なんかようわからんかったなあ。。。」と。。。

京都駅の中にあるうどんやさんで夕御飯を食べて、家に着いたのが
10時半。。。

まあ、一日よ~く遊んだ!!





PR

2007/04/12 (Thu)
年をとるにつれ、人間丸くなっていくものかと思っていたけれど。。。

あああ・・・この人って、前に知り合った、あのタイプの人と一緒だな
って、、、どうも肌に合わんのよね!!って、
直感が働かない私は、ようやく過去の経験から、少し人を見抜く目ができてきたような気がする。。。それはいいんだけれど
かなり早い段階で、好き、嫌いが出てしまって。。。

おまけに人間できてないもんだから、なんだか、素っ気ない態度に出てしまって。

別に悪い人じゃないとは思うのだけど、自分の気持をどう言う風に持っていくのか? 仕事がらみじゃなければ、話をしなければいいだけなんだけど、仕事がからむと、好き嫌いだけの問題じゃなくなってきて、しっかり仕事をしてもらうためには、どうすれば良いのか?

知ったかぶりする人
素直に謝らない人
何が言いたいのかわからない人

引継ぎの新しいサー責さん、どうも肌に合わなくて、いちいちムカついてしまうんだけど、なんでも「わかってますよ!!」みたいな、顔で自信満々なんだけど、いざ、やってみて!って言うと、チンプンカンプン・・・でもって、いちいちいい訳なんかして・・・
これじゃ、たった2週間で引継ぎなんてできそうにないけど、きっとあの人、もう大丈夫です、ってシラっとして言うんだろうね・・・

でもって、できなかったら、ちゃんと教えてもらってないとかなんとか、いい訳するんだろうなあ。。。って、想像できてしまう。

はてさて、どうするか・・・

って、私が悩むことではないなあ・・・


2007/04/01 (Sun)
満足じゃあ~!!

久々に岡山の友人が大阪に出てきたので、会うことに!!

私より大阪の情報に詳しい彼女が行きたい所は、阪神百貨店で今行列ができるバームクーヘンのお店。ってことで、30分並んで購入。
次に、全日空ホテルのランチバイキングへ!!
ちょっと古いせいか、垢抜けてない食堂っぽさが気になったけど、さすが大阪のバイキング一位に選ばれただけのことはあって、素材がどれも厳選されたもので、満足、満足。。。。ただ、もっと食べれると思っていたのが、あまりにも一巡しただけで終わってしまったこと・・・でも、まあ夜の御飯も食べられないくらい食べたんだけど・・・・

で、次は中ノ島辺りをうろついて。。。
若い頃はよく通った道なんだけど、その時には周りの景色なんぞ当たり前のように思っていたのが、久し振りにゆっくりと眺めてみると、川のある景色にあの緑色の日銀や図書館の建物の重厚さ、橋ひとつとってみても、趣があって本当ステキなところだねえ。。。と、二人でのんびり散歩して。

次は、私の希望で、大阪城へ。
あのお堀が見たい!!と。
桜は五部咲きくらいだったけど、やっぱ、大阪城のお堀って、なんて素晴らしいんだろう!!と、何時間見ていても飽きないなあ・・・と、眺めていると、「乗りませんか?」と声をかけられ、見ると、電車のようなバス
が、止まっている。
お堀一周で、200円だとか。調度足も疲れたところだし、お堀を巡ってくれるならと、乗ってみた。
なんだか、本当に観光客気分♪
前に乗っていた、孫を連れた御婦人が、道行く人に
「バイバイ」とか、バーベキュウーをしている人を見ては
「美味しそう!!」などなど、大声で話しかけ、道行く人が振り向く、手を振る、賑やかなおばちゃんのおかげで、益々楽しくなってしまった。

お城は、中に入るものではなく、外から見ているのが一番良い!!
色んな角度から、お城を眺めて、満足、満足!!

夕方6時半のバスで帰る彼女をバス停まで送り、さあ、帰ろう!!と
棒のようになった足を引きずって駅に向かう・・・ハズが・・・
そろそろ大阪駅かな?って大通りに出てみると、
な、ななんで? はるか遠くに緑のHANSIN百貨店のネオンが・・・
ウソやろ?
やっぱ、私、大阪人とちゃうわ。。。。大阪の道ようわからんし・・・
シュン・・・(T_T)/~~~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.