中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
2007/01/26 (Fri)
今日、お二人の方の死を知ってしまった。
一人は、ブログを始めて、乳癌繋がりで、コメントのやりとりをしていた方。
転移がわかり、段々と状態が悪くなってこられ、その方のブログを読むことすら怖くなってきてしまっていた。
コメントも残せず、もしも私が逆の立場だったらどうだろう?と考えて、今、頑張っているその方に、素直に何かコメントをと思い、久し振りに開けてみたら、元旦に亡くなったと・・・そして、友人に託したメッセージが載せられていた。
え?そんなに早く?どれだけ気力で頑張っておられたんだろう・・・
メッセージの中には、みんなの暖かい言葉に支えられていたと感謝の言葉と、縁を切っていってしまった人がいると、書かれてあった一文が胸を刺した。
縁を切ったつもりはなかったけれど、遅かったんだ、、、
本当に私って、何してるんだろう。。。
もう一人は、友人の子どもさん。
バッタリ道で出会い、久し振りだったもので、
「○○さ~ん、痩せたじゃない」と、声をかけると
「うん、子どもが死んでね・・・」って。。。
寝る時は、特に変わった様子もなかったのに、朝起こしに行ったら
死んでたんだ・・・と。
今日35日でね、、、ごめんね、学校関係は自然と知れてしまったけれど
友達には自分からは言えなくて。。。また、お線香あげに来てやってよ。
と
あまりにも信じられない言葉に、しばらく理解できなかったけれど
涙がボロボロこぼれて、ごめんね何も知らなくて。。。と、それしか言えなくて。。。
何でこんな風になっちゃったんだろう。。。って思ってね
と言う友人が、悲しみよりも、まだ、もっともっと深いところにいるようで、、、
あまりにも辛すぎる、、、
ほんの少しでもいいから、私にできることは何だろう。。。
一人は、ブログを始めて、乳癌繋がりで、コメントのやりとりをしていた方。
転移がわかり、段々と状態が悪くなってこられ、その方のブログを読むことすら怖くなってきてしまっていた。
コメントも残せず、もしも私が逆の立場だったらどうだろう?と考えて、今、頑張っているその方に、素直に何かコメントをと思い、久し振りに開けてみたら、元旦に亡くなったと・・・そして、友人に託したメッセージが載せられていた。
え?そんなに早く?どれだけ気力で頑張っておられたんだろう・・・
メッセージの中には、みんなの暖かい言葉に支えられていたと感謝の言葉と、縁を切っていってしまった人がいると、書かれてあった一文が胸を刺した。
縁を切ったつもりはなかったけれど、遅かったんだ、、、
本当に私って、何してるんだろう。。。
もう一人は、友人の子どもさん。
バッタリ道で出会い、久し振りだったもので、
「○○さ~ん、痩せたじゃない」と、声をかけると
「うん、子どもが死んでね・・・」って。。。
寝る時は、特に変わった様子もなかったのに、朝起こしに行ったら
死んでたんだ・・・と。
今日35日でね、、、ごめんね、学校関係は自然と知れてしまったけれど
友達には自分からは言えなくて。。。また、お線香あげに来てやってよ。
と
あまりにも信じられない言葉に、しばらく理解できなかったけれど
涙がボロボロこぼれて、ごめんね何も知らなくて。。。と、それしか言えなくて。。。
何でこんな風になっちゃったんだろう。。。って思ってね
と言う友人が、悲しみよりも、まだ、もっともっと深いところにいるようで、、、
あまりにも辛すぎる、、、
ほんの少しでもいいから、私にできることは何だろう。。。
PR
2007/01/24 (Wed)
やっぱり私、逃げてたのかな、、、
本心は?
私が辞めると言ったことで、こんなにも波紋が起こるなんて、、、
みんないっぱい周りを巻き込んでしまって、、、
きっと、辞めてしまったら、抜け殻のようになってしまうだろうなあとは
わかっているし、
辞めなかったら、自分では身動きとれなくなって潰れてしまうだろうなあ。。。と。
どっちにしても潰れてしまうって、、、
ヘルパー交流会を立ち上げ、頼りにしていたKさんが、来訪。
まさか、まさかの自分が手伝うことで、少しでも負担が軽くなって続けられると言うのなら、手伝うと言ってくださった。
立ち上げから一緒だったOさんも、昨日までは一緒に辞めようと言っていたのに、何故か先日の同行訪問の時に、ふっと思ったんだ
まだこの仕事に魅力感じてるでしょう、、、
もうちょっと一緒に続けてみる?って言われて
意地を張ってる訳じゃないけど、誰にも答えられなかった。
きっと、もっと自分に自信を持って、気持ちを楽にすれば、簡単なんだろうなあ。。。
申し訳ない、私のためにいつも相談に乗ってもらうだけで、時間を使わせて。。。って言うと、
「そんなもんよ、当たり前のことよ」って
気持ちが楽になる言葉をいつもサラリと言ってくださるOさん。
ありがたいです、本当に。
きっとしんどいはずなのに、私のためにもう一頑張りしてやろうって
わかっているから、ちゃんとしっかり自分の気持の整理がついてから
答えを出そう!
本心は?
私が辞めると言ったことで、こんなにも波紋が起こるなんて、、、
みんないっぱい周りを巻き込んでしまって、、、
きっと、辞めてしまったら、抜け殻のようになってしまうだろうなあとは
わかっているし、
辞めなかったら、自分では身動きとれなくなって潰れてしまうだろうなあ。。。と。
どっちにしても潰れてしまうって、、、
ヘルパー交流会を立ち上げ、頼りにしていたKさんが、来訪。
まさか、まさかの自分が手伝うことで、少しでも負担が軽くなって続けられると言うのなら、手伝うと言ってくださった。
立ち上げから一緒だったOさんも、昨日までは一緒に辞めようと言っていたのに、何故か先日の同行訪問の時に、ふっと思ったんだ
まだこの仕事に魅力感じてるでしょう、、、
もうちょっと一緒に続けてみる?って言われて
意地を張ってる訳じゃないけど、誰にも答えられなかった。
きっと、もっと自分に自信を持って、気持ちを楽にすれば、簡単なんだろうなあ。。。
申し訳ない、私のためにいつも相談に乗ってもらうだけで、時間を使わせて。。。って言うと、
「そんなもんよ、当たり前のことよ」って
気持ちが楽になる言葉をいつもサラリと言ってくださるOさん。
ありがたいです、本当に。
きっとしんどいはずなのに、私のためにもう一頑張りしてやろうって
わかっているから、ちゃんとしっかり自分の気持の整理がついてから
答えを出そう!