中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
2007/02/13 (Tue)
娘が、遠く離れて暮らす彼の母親に、日頃の彼を写した写真を送った。
お礼の手紙が届き見せてもらった。
そこには、微妙に遠慮がちな彼女だけれど、お嫁さんじゃない娘に
とても優しさの伝わるステキな内容のものだった。
そして、最後に
いつかみんなで旅行にでも行きたいと思っている。
そのために、今頑張らなくていつ頑張るの精神で働いていると
書いてあった。
お会いしてみたいと思った。
お礼の手紙が届き見せてもらった。
そこには、微妙に遠慮がちな彼女だけれど、お嫁さんじゃない娘に
とても優しさの伝わるステキな内容のものだった。
そして、最後に
いつかみんなで旅行にでも行きたいと思っている。
そのために、今頑張らなくていつ頑張るの精神で働いていると
書いてあった。
お会いしてみたいと思った。
PR
2007/02/10 (Sat)
初めて、家でもつ鍋を作ってみた。
最近気に入っている焼肉やさんに、お肉を買いに。
もつって言っても、いったい何を入れれば良いのかもわからないから
「もつ鍋したいんですけど、何を入れたらいいですか?」て聞いてみたら、「何人で食べるの?」と
「5人」
「じゃあ、一キロくらいやな」と
そして、次々と内臓の塊を出してきては、一口大に切って袋に詰めてくれて、
「で、ダシはどうするつもり?」
そう、まったく何を入れたら良いのかも知らないから、後でネットで調べるつもりだったのだけれど
味噌味の作り方を教えてくれて
「ニンニクはある?」
「ありません・・・・」
「じゃあ、入れといてあげるね」
と、それと、とうがらしと、コチジャン
「一キロならこれくらい入れたらいいから」と、
本当に親切なお肉屋さんで、久々に料理を作るのにウキウキして
野菜を切るのも、嬉しくて
「早く食べたいなあ!!!」と、ルンルンしてしまった。
出来上がりは、我ながら、メッチャ美味、美味、美味
内臓は、何が何なのかわからないけど、柔らかくて、味があって
それはもう最高!!
最後にうどんを入れると、それもまた美味しいよと、言われていたから
うどんを入れて仕上げに食べて、おなかはもう150%
キャーその上、弟が買って来たケーキがあったもんだから
おなかは200%!!
もうダイエットどころじゃないよ!!
美味しいものをたらふく食べれるって、この世の幸せだよ!!
最近気に入っている焼肉やさんに、お肉を買いに。
もつって言っても、いったい何を入れれば良いのかもわからないから
「もつ鍋したいんですけど、何を入れたらいいですか?」て聞いてみたら、「何人で食べるの?」と
「5人」
「じゃあ、一キロくらいやな」と
そして、次々と内臓の塊を出してきては、一口大に切って袋に詰めてくれて、
「で、ダシはどうするつもり?」
そう、まったく何を入れたら良いのかも知らないから、後でネットで調べるつもりだったのだけれど
味噌味の作り方を教えてくれて
「ニンニクはある?」
「ありません・・・・」
「じゃあ、入れといてあげるね」
と、それと、とうがらしと、コチジャン
「一キロならこれくらい入れたらいいから」と、
本当に親切なお肉屋さんで、久々に料理を作るのにウキウキして
野菜を切るのも、嬉しくて
「早く食べたいなあ!!!」と、ルンルンしてしまった。
出来上がりは、我ながら、メッチャ美味、美味、美味
内臓は、何が何なのかわからないけど、柔らかくて、味があって
それはもう最高!!
最後にうどんを入れると、それもまた美味しいよと、言われていたから
うどんを入れて仕上げに食べて、おなかはもう150%
キャーその上、弟が買って来たケーキがあったもんだから
おなかは200%!!
もうダイエットどころじゃないよ!!
美味しいものをたらふく食べれるって、この世の幸せだよ!!
2007/02/02 (Fri)
今日は半休、病院に行ったり、銀行行ったりと結局は潰れてしまったけど
やっぱ、半日でもお休みだと気分が楽だなあ。。。
5時半頃買い物に出かけ、夕飯の用意もゆっくりできたし。
昨日は、いつも通り、時間がないから、犬の散歩兼買い物ってことで、
コートのポケットに犬のウンチ用ビニール袋と、携帯と鍵と、一万円を入れた小銭入れをポケットに詰め込み、「これって危ないかな?」とは思いつつ、でかけたら、案の定、と言うのか、スーパーについてポケットに手を入れると、あれ?あれ?。。。小銭入れが・・・って
「一万円があ・・・・・」
あせって、来た道を走って帰ってみたものの、もう何処にもない(T_T)/~~~
もう一度、来た道を引き返し、それでも・・・ない~!
友人からメールが入り、用件もそこそこに、
「お財布、落とした~」って、泣きついて、、、
泣きついたところで、どうしようもないんだけど・・・
一旦、家に戻って、犬を置いて、懐中電灯持って、もう一度!!と、
歩いていると、後ろからバイクが走ってきて、その明かりの先に
「あれは、あれは、もしかして!!!」小銭入れらしきものが、チラっと
映し出された!
バイクが去った後、懐中電灯をあててみると、やっぱりそうだ!!
中身を確かめると、ちゃあんと、入ってる!!一万円が。。。
ホッ・・・・
友人に「あった!」と、メールを入れると、そろそろ寒いから、諦めて
帰りなさいって、言おうかと思ってたと、言われ。
あきらめないで良かったと・・・(^^♪
やっぱ、半日でもお休みだと気分が楽だなあ。。。
5時半頃買い物に出かけ、夕飯の用意もゆっくりできたし。
昨日は、いつも通り、時間がないから、犬の散歩兼買い物ってことで、
コートのポケットに犬のウンチ用ビニール袋と、携帯と鍵と、一万円を入れた小銭入れをポケットに詰め込み、「これって危ないかな?」とは思いつつ、でかけたら、案の定、と言うのか、スーパーについてポケットに手を入れると、あれ?あれ?。。。小銭入れが・・・って
「一万円があ・・・・・」
あせって、来た道を走って帰ってみたものの、もう何処にもない(T_T)/~~~
もう一度、来た道を引き返し、それでも・・・ない~!
友人からメールが入り、用件もそこそこに、
「お財布、落とした~」って、泣きついて、、、
泣きついたところで、どうしようもないんだけど・・・
一旦、家に戻って、犬を置いて、懐中電灯持って、もう一度!!と、
歩いていると、後ろからバイクが走ってきて、その明かりの先に
「あれは、あれは、もしかして!!!」小銭入れらしきものが、チラっと
映し出された!
バイクが去った後、懐中電灯をあててみると、やっぱりそうだ!!
中身を確かめると、ちゃあんと、入ってる!!一万円が。。。
ホッ・・・・
友人に「あった!」と、メールを入れると、そろそろ寒いから、諦めて
帰りなさいって、言おうかと思ってたと、言われ。
あきらめないで良かったと・・・(^^♪