忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]

2025/07/07 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/02/10 (Sat)
初めて、家でもつ鍋を作ってみた。

最近気に入っている焼肉やさんに、お肉を買いに。

もつって言っても、いったい何を入れれば良いのかもわからないから
「もつ鍋したいんですけど、何を入れたらいいですか?」て聞いてみたら、「何人で食べるの?」と
「5人」
「じゃあ、一キロくらいやな」と
そして、次々と内臓の塊を出してきては、一口大に切って袋に詰めてくれて、
「で、ダシはどうするつもり?」
そう、まったく何を入れたら良いのかも知らないから、後でネットで調べるつもりだったのだけれど
味噌味の作り方を教えてくれて
「ニンニクはある?」
「ありません・・・・」
「じゃあ、入れといてあげるね」
と、それと、とうがらしと、コチジャン
「一キロならこれくらい入れたらいいから」と、

本当に親切なお肉屋さんで、久々に料理を作るのにウキウキして
野菜を切るのも、嬉しくて
「早く食べたいなあ!!!」と、ルンルンしてしまった。

出来上がりは、我ながら、メッチャ美味、美味、美味
内臓は、何が何なのかわからないけど、柔らかくて、味があって
それはもう最高!!

最後にうどんを入れると、それもまた美味しいよと、言われていたから
うどんを入れて仕上げに食べて、おなかはもう150%

キャーその上、弟が買って来たケーキがあったもんだから
おなかは200%!!

もうダイエットどころじゃないよ!!
美味しいものをたらふく食べれるって、この世の幸せだよ!!
PR

2007/02/09 (Fri)
この映画、かなり重かった。。。

ラブロマンス系かと思って借りたのだけれど。。。

人間の尊厳について、考えさせられるものだった。。。

四肢麻痺で26年間暮らし、自由を求めて、尊厳死を望んだ男性と
脳血管性認知症の弁護士の女性。

頭が健康な人と、体が健康な人。
死にたいと思っても、自分では死ぬ事もできない人と
症状が進み、自ら死を選ぶことも考えられなくなる人。

認知症の人の尊厳って、何なんだろう?

なあんか、せっかく早帰りできて、映画が観れるって思ったけれど
終わった後も尾を引いて、重い気持ちになってしまった。

2007/02/05 (Mon)
昨日の夜は希望に満ちていた!!
求人広告で、ここなら!ってとこを見つけたから。
おかげで、久し振りに意気が出て、家事をせっせとこなせたのだけれど・・・
本日、電話をしたら、
求人には45歳位までと書いていたけれど、あまりにも応募が多いので、45歳以上だと、不利と思われるので、ご遠慮願いたいとのこと・・・
そこを押し切って、それでも面接だけでも。。。とは言えなかった。
年寄りはダメなんだ。。。ふう・・・

まあ、わかるような気もするよ!!

うちのヘルパーさんも、50歳を過ぎて、初めてヘルパーの仕事を始めて、意気込みはあるんだけど、今日も逆同行したけれど、あまりにも目もあてられないくらいで、、、、正直、この人教育していけるかな?と
頭を抱えてしまったし。。。

なんかね、悲しいね、、、
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.