忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]

2025/07/06 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007/02/25 (Sun)
久々の丸一日のお休み♪
目覚ましをかけずに、心ゆくまで眠ったら、11前だった。
めちゃくちゃ気持ちイイ!!

でも、この時間!!家の中片付けてたら、夕方になってしまうやん・・(T_T)/~~~

まあ、今日はほどほどにして、何処かに行こう!!と
まずは・・・
犬を洗って、お風呂洗って、自分を洗って・・・
で、掃除機かけたら終わり!!
の。。。はずが。。。。業務連絡が入り、ヘルパーさんの手配とかなんかしてたら、結局5時前になってしまってた。

真ん中の子を誘って、天神祭りに。。。
子どものころには、この日は学校が短縮授業となり、みんな親や友達と来ていた。
あの頃は他に楽しみがなかったから、このお祭りは特別な日だったのだけれど。
この時代でも、夜店はやはり楽しみなようで、大勢の人出だったが、
夜店の数が私の子どものころの半分いや、もっと、もっと少なくなっていた。
なんか、昔はわけのわからにような、変なオモチャが売ってあったり、ヒヨコ釣りとか、見世物小屋なんかもあったけれど、今は、食べ物屋さんが主流で、お面屋さんや、金魚すくいや、綿菓子屋さんや、千本引きなんかもあったけれど、なんか昔とは違うんだよね。。。
駅前では、舞台がセットされて、歌やダンスを披露していて、
天神さんにそんなのいらないのに。。。って、思ったりなんかして
頭堅いのかな?
って、昔が懐かしい年代になったんだよね。。。
PR

2007/02/21 (Wed)
介護保険などはまだ使いたくないと、91歳の男性。
介護保険外で、週に一回家事の派遣を依頼された。

ケアマネさんから、バイクを乗り回しておられると聞き
興味深々で、お話を聞きに行ってきた。

生憎、ガレージが閉まっており、バイクが見れなくて残念と思いつつ
話を進めるうちに、遂に出たバイクの話
「車は持ってるけど、駐車場捜すの邪魔臭いから、もうバイクばっかり
なんだよ。。」と、すかさず
「何に乗ってらっしゃるんですか?」
「KAWASAKIだよ」
「KAWASAKIの何ですか?」と、食いつく食いつく私
「何かわからんけど、それが廃盤になるって聞いて、もう一台
買っておいたから、今2台あるんだよ」と

仕事の話しが終わり、バイクを見ていくかね?と言われ
「うん、うん」と、
ガレージを開けてもらい、中には埃のかぶったミニクーパーと
KAWASAKI KSRが2台

軽いのに、早いんだよと
「乗ってみる?」って言われ思わず「はい」って

確かにメチャクチャ軽い、80ccとは思えないような、ほどほどの大きさ

これいいなあ・・・

って、私、仕事に身が入ってないんだよね・・・

住宅街一週して、
「ありがとうございました~!」って
ええんかいなあ・・・
あかんわな。。。




2007/02/13 (Tue)
娘が、遠く離れて暮らす彼の母親に、日頃の彼を写した写真を送った。
お礼の手紙が届き見せてもらった。

そこには、微妙に遠慮がちな彼女だけれど、お嫁さんじゃない娘に
とても優しさの伝わるステキな内容のものだった。
そして、最後に
いつかみんなで旅行にでも行きたいと思っている。
そのために、今頑張らなくていつ頑張るの精神で働いていると
書いてあった。

お会いしてみたいと思った。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.