忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]

2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/06/28 (Wed)
2006/04/16
バイクも揃い、ようやく雨も上がり、
知佳のツーリングデビューの日がやってまいりました(^^♪

昨日は38度の熱を出していたので、ダメかと思っていたけれど
ケロッと治ったと言って、行く気満々。

出発したのが、お昼の12時だったので、近場でぐるっと
回ろうと言う話だったのが・・・

弟が、途中で、道を間違えたとかで・・・
計180キロの、ミニとは言えない、立派なツーリングデビュー
となったのです。

家を出る時には、晴れ間も見え、そんなにも寒くはなかったのが
周山街道に入り、京都の中部辺りから寒さに震え、雨に打たれ、、、

”バラの温泉”に入り、少し温もったものの、ガタガタ震えながらの
帰途となりました。

途中、12号線大野ダム近辺は、桜が満開で絶景!

知佳の運転は。。。
危なっかしいところもちょくちょくあるものの、さすが、若さ
スピードには物怖じせずに、カーブも平気で突っ込んでいく!!
二人で、アドレスとエスト君を交換しながら走り、
アドレスは何と言っても、楽チンなのが、嬉しい、スピードも7・80
キロなら軽く出るので、下道を走るのは全然オッケーなんだけど・・
どうも、ツーリングって気分にはなれない。
5ヶ月ぶりのエスト君は、やっぱり乗っていて楽しいなあ♪
だから、少し疲れたら、アドレスに乗って、また、エスト君で
楽しんでってのは、結構イケルかも?

初ツー、無事帰ってこれて、ホッとしています。
PR

2006/06/28 (Wed)
2006/04/14
本日、カブ君を下取りに出し、代わりにスズキアドレス125Vを
引き取ってきました。

途中、なんかいつもと調子が違うカブ君、そして、
レッドバロンに入る手前の信号で、なんとギアがギギギ~って
音を立て「行きたくないよ~」って
叫んでいるように聞こえました。
わかっていたのかな?

お店の人に、査定を受けてる姿は、とても辛いものが
ありました。

下取り価格は15000円。

廃車じゃなくて、また誰かに乗ってもらえるのかな?

今頃、知らないバイクショップの片隅で、泣いているんじゃない
かと思うと涙が出てきた。

ありがとう、カブ君。
本当に君に乗ってる時は楽しかったよ。

いつも君が居た場所に、なんか他所のバイクが止まってる
そんな感じです。


2006/06/28 (Wed)
2006/04/04
知佳が自動二輪を取って、アメリカンを買ったら、一緒にツーリングに
行けると喜んでいたのが・・・

まず、アメリカンなぞを買った、暁には。。。置き場がありまシェン・・・
何しろ、狭い庭に、今でも、バイクが4台、自転車2台・・・ギュウギュウです。

でもって、知佳がお金が溜まらないなどと言い出し・・・
もし買えたとしても、庭や門をリフォームしないことにはいけなくて

で、苦肉の策を思いついた!

通勤に使う、私のカブを売って、150CCのスクーターにしようかと・・
そうすれば、通勤にも使えるし、ツーリングにも行ける、で、リフォーム
も必用ないわけで、良いんじゃないかと・・・

ただ、ただ。。カブ君には愛着があって、この寒い冬をしっかり
乗り切ってくれて、エンジンもバッチリ調子は良いし、手放したく
ない気持ちと・・・チト、スクーターにも憧れてしまっている
矛盾したこの気持ち・・・

ううう。。。悩むなあ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.