忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]

2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/06/28 (Wed)
2006/04/04
3月26日・27日で、YさんTさんと、滋賀県の長浜へ

ここからだと、在来線で一時間半、片道1670円の
旅と言うよりも、日帰り旅行で十分な距離なのだけれど、
初めて行くので、ワクワク・・・

長浜の駅前より5分のところに、北国街道と言う、美術館や資料館
商店が立ち並ぶ町並みがあり、ブラブラと話しながら見て回っても
あっと言う間に、一通り回れてしまう。
昼食は親子丼で有名だという、キジヤと言う店に、4,50分は
並んだけれど、う~ん、並ぶほどだったかな?と・・・

夜は、長浜ロイヤルホテルに泊まり、懐かしい私たち3人が出会った
石川県でよく行った、”秋吉”をみつけ、晩御飯ほそちらで。
ホテルの露天風呂で長々と話しをして、寝付いたのは3時ごろ。
どうしてこんなに話しがつきないんだろう・・・(笑)

翌日も、足を延ばすわけでもなく、長浜城の資料館を観て、(今
NHKで、大河ドラマの舞台となっているとかで、デカデカと色々と
看板が出ていたけれど。。。歴史には弱くて・・)

その後は、またまた狭い北国街道をウロウロと、ただひたすら話し
ながらブラブラしているうちに、夕方になった。

次の旅行は海外だあ~!!と、約束をして解散をした。

本当に行くよ!!ニコ
PR

2006/06/28 (Wed)
石野さん夫婦と3人で。一泊2日のバス旅行。

上高地って初めてで、まったく下調べもしていなかった私は
ヒールのあるパンプスで、出かけてしまった。
バスに乗ってる人達は、軽装でズック、リュックのいでたち。
ちょっと恥ずかしかった。

上高地、最高でした。 まさに避暑地って感じです。

またいつか行ってみたい。

2006/06/28 (Wed)
石野さん、夫婦と弟と4人で、行ってきました。

梅の花は、近くで見ると、ふくよかで可憐なんだけど、
遠くからの眺めは、桜ほどの見栄えがしないのですね。
でもかすかな香りが、とても上品で、好きだなあ。

竜神スカイラインは、雪のため、スノータイヤもはいていないので
通行できなかったのは残念だけど、和歌山の道は、とても
キレイで、次回は是非ともバイクで走りたいものだと
思いました。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.