忍者ブログ
中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71]

2025/07/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2006/09/12 (Tue)
jiji
まあ、こんな物でも使って、少しは楽しくお仕事でもしちゃいましょうっか!!

ジジの筆箱。
この年で?って。。。?まあええやん!
こんなん好きやし(^_-)-☆
PR

2006/09/10 (Sun)
まったく、何もしてなくて・・・
まあ、何が出るかもわからないし、行くだけ行ってみるかと・・・

振り分けされた6人で、テーマに基づき、ディスカッションをするらしい・・・とだけ。

入室の5分前に、テーマが知らされる。
私たちは、「家族介護者のストレスについて、どういったものがあるか」
だった。
まず、一人ずつ一分間の意見を述べ、その後、ディスカッションに入る。
誰かが、口火を切らない事には始まらない・・・
みんな目をキョロキョロさせて、誰か何か言ってよ~っと・・・

なんかみんなの視線が自分に集まったような気がして、思わず
「みなさんは、施設でお勤めですか?私は在宅なんですけど・・・」と
6人中、在宅は2人だった。

多分、施設と在宅では家族介護者さんとの関係は、違うだろうなあ・・・
と、感じつつ・・・
その後は、どう言う風に話を持っていけば良いのか、まったく真っ白で
話の脈絡のないようなこと言ってしまった・・・

一人、まったく意見を言ってない人がいて、隣に座っている人が、
上手く、「あなたはどう思います?」と振ってあげていた。
ディスカッション中に一言も意見を述べない人は不合格になるんだったなあ。
偉いなあ、私なんてその人が声をかけてあげるまで、そんなこと気付かなくて、きっと、あの人は合格だろうなあ。。。。
話の内容だけでなく、人の意見を尊重しつつ話し合いができることが重要なようなので、、、、
私、何言ったっけ?
なんか、独りよがりに、喋ってたんじゃないだろうか・・・
覚えてないし・・(T_T)/~~~

帰り道、一緒のグループだった方と話しをしたら、この試験のための
講習会なるものにでておられたらしい、レポートは本から抜き出したような言葉を羅列していたのでは通らないと言われたとのこと、それに、答えは一つしかなかったでしょう?って
えっ?  そうなん?  何が答えだったの?
今だに私、わかってないし・・・

でも、面接に来れたってことは、レポートが通ったってことですよ!っと
そうなん? 知らんかった・・・
あ?違うかもしれない・・・どっちも2次だから、レポートとこの面接の両方で結果が出るのかも?
と・・・

まあ、どっちにしても終わったこと。
結果を待つだけ。

それにしても、この資格、ほとんど介護の世界ではまだ認知されていないから、受かったところでどう使えるのか?ってのが、疑問ですよね~






2006/09/08 (Fri)
昨日までは、一気に秋がきたような、長袖を着ても少し肌寒いような気温だったのが、今日は打って変わって夏が戻ってきた。暑い日差しに、
お庭の手入れをしようと思っていたけれど、夕方にしよう。。。と、
12時に少し横になったつもりが、目が覚めたのが、なんと夕方の5時。

せっかくのお休みやったのに・・・(T_T)/~~~

お昼ごはんも食べてないやん!!って、それのほうがショックだったりして・・・
ショックなわりには、口に入れたものは食パンとコーヒーってのも、悲しい食生活やなあ。。。
ってか、パンが好きだから、いいねんけど・・・確か、朝も一緒やし、こんな食生活はあかんなあ。。。と、わかっていても、他に食べたい物ないし、栄養とかなんとか、考えんでいいねやったら、毎日、パンとコーヒーだけでも生きれると思うねんけど、、、、

まあ、この何日かの疲れが、スッカリ取れて、爽快!!

爽快すぎて、今夜は眠れるかどうかが心配。

本当、眠れない辛さなんて、ずーっと経験したことなかったけど、
この何年かは、眠れないことが多くて、私どうなっちゃったんだろう?

神経は図太くなっているはずなのに・・・・

年のせいかな?

大概のお年寄りって、眠れないって訴えが多くて、眠剤飲んでいる人多いし。。。それって、昼間にからだをあまり動かさないからだと思っていたけれど、それだけではないのかも?

なんか、普通の人より私って、からだの中身が年寄りになっているなあ。。って思う。
きっと寿命も短いんだろうなあ。。。それはそれでいいんだけれど、
ってか、そう思って生きてるほうが、今を大切にできるし、年とってからしようなんてことは思わないし。
今やっておこう!って、、、いつか。。てのは、ないかもだから。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
(01/26)
(01/09)
(12/09)
(11/26)
(11/22)
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
masako
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
イラスト提供:ふわふわ。り Template:hanamaru.