中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
2006/12/17 (Sun)
本来なら、毎月定例会を開催しないといけないのだけれど、
仕事が少なかったことと、デイサービスの開設やら、事務所の移転で
伸び伸びになっていたのが、ようやく開催できるようになった。
とは言っても、参加者は7名。2名欠席。
と小所帯。
伝えたいことは、いっぱいあるけれど、あれもこれもじゃ、しんどいだろうと、小出しでやっていくしかないかな?と、必要最低限の事項で一時間で無事終了。
終わった後は、デイサービスのお披露目も兼ねて、忘年会!
本当は何処かに出て気分を変えたかったけど、まあ、これもいいかな。
経営者さんの家族やデイサービスの職員も参加で、16名となり
ビンゴ大会、わなげ大会と盛り上がった。
なんか、気にかかっていたことが一つできたことで、少しほっとした。
でも、これから毎月開催するんだよね、、、、
また一つ仕事が増えてしまった、、、
明日は久し振りに丸一日休みだ~!!
何しようかな? ルンルン♪
仕事が少なかったことと、デイサービスの開設やら、事務所の移転で
伸び伸びになっていたのが、ようやく開催できるようになった。
とは言っても、参加者は7名。2名欠席。
と小所帯。
伝えたいことは、いっぱいあるけれど、あれもこれもじゃ、しんどいだろうと、小出しでやっていくしかないかな?と、必要最低限の事項で一時間で無事終了。
終わった後は、デイサービスのお披露目も兼ねて、忘年会!
本当は何処かに出て気分を変えたかったけど、まあ、これもいいかな。
経営者さんの家族やデイサービスの職員も参加で、16名となり
ビンゴ大会、わなげ大会と盛り上がった。
なんか、気にかかっていたことが一つできたことで、少しほっとした。
でも、これから毎月開催するんだよね、、、、
また一つ仕事が増えてしまった、、、
明日は久し振りに丸一日休みだ~!!
何しようかな? ルンルン♪
PR
2006/12/14 (Thu)
一番最初から関わっていた利用者さん
夏の暑い日から、尿まみれの利用者さんを、なんとか着替え、清拭をさせてもらえるようになり、環境整備をし、2ヶ月間一人で関わってきて、ようやく一人二人とヘルパーさんを増やし、毎日派遣まで繋げ、一般的に言う少しは快適な生活にはなったけれど・・・
関われば、関わるほど、ADLの低下が激しくなり、関わることで、気力でなんとか一人で生活していた人の気力さえも奪ってしまったのかも?と
悩んだり、どうすれば快適に生活してもらえるのか?って
自分サイトでしか考えられなくなってしまってたんだ・・・と。
本当はどうしたかったんだろう?
関わり方が間違っていたんだろうか?って、悩む日々。
族に言う、入り込みすぎ現象に陥ってしまっていた。
せっかくここまでやってきたのに、どうしてあんなに意固地になるの?
と、腹がたってしまって。。。
アカン、あかん、
生きかたを選ぶのは利用者さん
その生きかたを寄り添って手助けする仕事なのに。。。
考え方切り替えて、もと~い!
また一から関わっていこう!!
夏の暑い日から、尿まみれの利用者さんを、なんとか着替え、清拭をさせてもらえるようになり、環境整備をし、2ヶ月間一人で関わってきて、ようやく一人二人とヘルパーさんを増やし、毎日派遣まで繋げ、一般的に言う少しは快適な生活にはなったけれど・・・
関われば、関わるほど、ADLの低下が激しくなり、関わることで、気力でなんとか一人で生活していた人の気力さえも奪ってしまったのかも?と
悩んだり、どうすれば快適に生活してもらえるのか?って
自分サイトでしか考えられなくなってしまってたんだ・・・と。
本当はどうしたかったんだろう?
関わり方が間違っていたんだろうか?って、悩む日々。
族に言う、入り込みすぎ現象に陥ってしまっていた。
せっかくここまでやってきたのに、どうしてあんなに意固地になるの?
と、腹がたってしまって。。。
アカン、あかん、
生きかたを選ぶのは利用者さん
その生きかたを寄り添って手助けする仕事なのに。。。
考え方切り替えて、もと~い!
また一から関わっていこう!!
2006/12/10 (Sun)
今の仕事って、面白い。。
時間がいくらあっても足らないくらい
そして、勉強しないといけないことが山のようにあって
一つずつこなしていくしかないけれど、これが出来上がったら
次はこれを。。。と、考えていても、次から次に、間を割って
優先順位の高い用事が出てきてしまう。
それと、私自身が割り切ってしまわないから、余計に仕事が増えてしまってるのはわかっているけれど。。。
割り切ってしまうと、この仕事の意味がないような気がして。。。
って、たまに何でやねん?って
これって責任者の人がすることやん、雇われの身で、ここまでせんでも
いいはずやのに。。。
と恨みがましく思ったりして。。。
よく、知り合いやヘルパーさんたちに、「このままあの人(経営者)について行くんですか?」って、聞かれるけれど
「付いて行くなんて気持ちだったら、とっくに辞めているけれど、、、
はて、なんで続けているんだろう。。。」と、口ごもってしまう。
きっと自分自身が作りたい物を作ろうとしているからなのかな?
それさえも、勝手に変なヘルパーさんを雇って使ったりして、崩そうとするけれど。。。
こうなったら、どうやって、上手に経営者さんを使うかだね!!
なんて、偉そうなこと考えて、うさばらし!!
時間がいくらあっても足らないくらい
そして、勉強しないといけないことが山のようにあって
一つずつこなしていくしかないけれど、これが出来上がったら
次はこれを。。。と、考えていても、次から次に、間を割って
優先順位の高い用事が出てきてしまう。
それと、私自身が割り切ってしまわないから、余計に仕事が増えてしまってるのはわかっているけれど。。。
割り切ってしまうと、この仕事の意味がないような気がして。。。
って、たまに何でやねん?って
これって責任者の人がすることやん、雇われの身で、ここまでせんでも
いいはずやのに。。。
と恨みがましく思ったりして。。。
よく、知り合いやヘルパーさんたちに、「このままあの人(経営者)について行くんですか?」って、聞かれるけれど
「付いて行くなんて気持ちだったら、とっくに辞めているけれど、、、
はて、なんで続けているんだろう。。。」と、口ごもってしまう。
きっと自分自身が作りたい物を作ろうとしているからなのかな?
それさえも、勝手に変なヘルパーさんを雇って使ったりして、崩そうとするけれど。。。
こうなったら、どうやって、上手に経営者さんを使うかだね!!
なんて、偉そうなこと考えて、うさばらし!!