中年と呼ばれる年齢。。。しか~し!そこから始まる何かもある!そんな日常です(^_-)-☆
2007/10/13 (Sat)
先日、初授業の中国語講座
30代の女の先生、しかも本場の中国の方でとっても楽しい授業だった。
生徒は20名ほどで、年代は3,40代から60代くらいまで。
みんな色んな思いで中国語を習いたいって
仕事で必要な人もいれば、頭の老化防止って人まで、それぞれで
さてさて、毎週楽しみができた訳なんだけど・・・・
あかんやんな。。。
ほんま、あと2週間で試験やねんけどなあ・・・
今までの試験の時ほどの意気込みがなくって。。。
なが~い、なが~い夏休みをしてしまって、さて、10月の声を聞いて頑張るぞ!!って、思い立ったものの。。。
こりゃ覚えきれない!!ってな具合で
でもでも、後2週間、あきらめずに頑張るぞ!!
30代の女の先生、しかも本場の中国の方でとっても楽しい授業だった。
生徒は20名ほどで、年代は3,40代から60代くらいまで。
みんな色んな思いで中国語を習いたいって
仕事で必要な人もいれば、頭の老化防止って人まで、それぞれで
さてさて、毎週楽しみができた訳なんだけど・・・・
あかんやんな。。。
ほんま、あと2週間で試験やねんけどなあ・・・
今までの試験の時ほどの意気込みがなくって。。。
なが~い、なが~い夏休みをしてしまって、さて、10月の声を聞いて頑張るぞ!!って、思い立ったものの。。。
こりゃ覚えきれない!!ってな具合で
でもでも、後2週間、あきらめずに頑張るぞ!!
PR
2007/10/06 (Sat)
なんだか、ネットが繋がらなくなってかれこれどれくらい経ったのかな?
まあ、繋がらなくて不便だったのは、検索できないことくらいで、日記も本当は文字で書いたほうが、頭の体操にもなるし良いんだろうけど、それだと続かないような気もして、またまた復活してしまった。(笑)
我が家に、ニューフェイスがやってきて、かれこれ一週間が経つかな?
丁度、メイの月命日の日、娘が拾った子猫をもらってきてしまった。
まだ、生まれて2週間も経つかたたないかの三毛猫。
一日、4,5回はミルクをやり、ウンチやオシッコも出してやらないといけない。メイが我が家に来たときと、まったく同じくらいで、
ダメだとは言えなくなってしまった。
息子は、どうせ、ちゃんと世話なんかしないし、母さんが大変になるだけだからと反対したけれど。。。
案の定、そうなりつつあったりなんかして・・・・
娘は夜勤や早出、遅出とあるので、なんとか二人で時間を調整しながら、ミルクをあげているけれど、、、、
これが、動き出したり、オシッコのしつけをしたりとなると、日中誰も人が居ないことが多い我が家で、大丈夫だろうか・・・・
リクは、可愛がっているのか、ただじゃれているのか、
舐めるとなると、ビショビショになるくらい嘗め回すし、自分のほうに向いてくれないと、力加減もしないで手を出すし・・・二匹で置いておくにはかなり不安。
かと言って、メイの時のように二階だけで生活させるとなると、私が二階まであがって世話をするのは無理だし、、、、と
これから、どうしよう?と、、
飼うって決めたんだから、ちゃんとお世話してあげられるように、しないといけないんだけど、どうしたらいいんだろうね・・・・
名前は「もも」って、娘がつけたけど、ついつい「メイ」って呼んでしまう。
でも、今度は女の子のようで、メイの時とはなんかちょっと違うかな?
日中、留守番で寂しいだろうからとリクに友達ができればと思っていたけれど、猫と仲良くやっていけるかな?
考えていてもしょうがないか!
なるようになるか!!
まあ、繋がらなくて不便だったのは、検索できないことくらいで、日記も本当は文字で書いたほうが、頭の体操にもなるし良いんだろうけど、それだと続かないような気もして、またまた復活してしまった。(笑)
我が家に、ニューフェイスがやってきて、かれこれ一週間が経つかな?
丁度、メイの月命日の日、娘が拾った子猫をもらってきてしまった。
まだ、生まれて2週間も経つかたたないかの三毛猫。
一日、4,5回はミルクをやり、ウンチやオシッコも出してやらないといけない。メイが我が家に来たときと、まったく同じくらいで、
ダメだとは言えなくなってしまった。
息子は、どうせ、ちゃんと世話なんかしないし、母さんが大変になるだけだからと反対したけれど。。。
案の定、そうなりつつあったりなんかして・・・・
娘は夜勤や早出、遅出とあるので、なんとか二人で時間を調整しながら、ミルクをあげているけれど、、、、
これが、動き出したり、オシッコのしつけをしたりとなると、日中誰も人が居ないことが多い我が家で、大丈夫だろうか・・・・
リクは、可愛がっているのか、ただじゃれているのか、
舐めるとなると、ビショビショになるくらい嘗め回すし、自分のほうに向いてくれないと、力加減もしないで手を出すし・・・二匹で置いておくにはかなり不安。
かと言って、メイの時のように二階だけで生活させるとなると、私が二階まであがって世話をするのは無理だし、、、、と
これから、どうしよう?と、、
飼うって決めたんだから、ちゃんとお世話してあげられるように、しないといけないんだけど、どうしたらいいんだろうね・・・・
名前は「もも」って、娘がつけたけど、ついつい「メイ」って呼んでしまう。
でも、今度は女の子のようで、メイの時とはなんかちょっと違うかな?
日中、留守番で寂しいだろうからとリクに友達ができればと思っていたけれど、猫と仲良くやっていけるかな?
考えていてもしょうがないか!
なるようになるか!!
2007/09/21 (Fri)
今月は祝日が2日あったから、トータル12日のお休みがとれる。
昨日、今日とお休みで、明日行ってまた、お休み。
前の職場に比べれば、本当に楽
ええんかいな?って思ってしまう。
私が若い頃は、まだ、週休2日制もそんなには浸透していなかったから、会社カレンダーで、せいぜい月に1,2回土曜日がお休みがあれば良いほうだったけど、それはそんなものだと思って、別にしんどいとかとも思わなかったのは、若さもあったのかな?
お休みの前だろうが、月曜日だろうが、仕事が終わって夜遅くまで、飲みに行ったりなんかしても、まあそれなりに、遊ぶほうが楽しくて、なんとも思わなかったけど。。。
というか、暇な時間が寂しくて、家でノンビリなんてことは、出来ない性分だったのに・・・
今じゃあ、遊ぶより家でのんびりしていたい・・・
どうしてだろうねえ・・・
活力がないって言うか
昨日も今日も遊びに出てしまったけど、一緒に出かけた人は、本当に遊びに行くのが楽しみでって、、、、ホンマ元気やなあ。。。
なんでだろうね。。。。この違い
昨日、今日とお休みで、明日行ってまた、お休み。
前の職場に比べれば、本当に楽
ええんかいな?って思ってしまう。
私が若い頃は、まだ、週休2日制もそんなには浸透していなかったから、会社カレンダーで、せいぜい月に1,2回土曜日がお休みがあれば良いほうだったけど、それはそんなものだと思って、別にしんどいとかとも思わなかったのは、若さもあったのかな?
お休みの前だろうが、月曜日だろうが、仕事が終わって夜遅くまで、飲みに行ったりなんかしても、まあそれなりに、遊ぶほうが楽しくて、なんとも思わなかったけど。。。
というか、暇な時間が寂しくて、家でノンビリなんてことは、出来ない性分だったのに・・・
今じゃあ、遊ぶより家でのんびりしていたい・・・
どうしてだろうねえ・・・
活力がないって言うか
昨日も今日も遊びに出てしまったけど、一緒に出かけた人は、本当に遊びに行くのが楽しみでって、、、、ホンマ元気やなあ。。。
なんでだろうね。。。。この違い